業務内容 |
発達に心配のあるお子さまの支援・療育を行うお仕事です。
小集団活動をベースにしながら、お子さま一人ひとりに対して日常生活に必要な動作を習得するための訓練を担当していただきます。
ペンを持って字を書く、こぼさずに食事をする、お友達と一緒に上手に遊べるようになる、など、お子さまの目線で生活スキルを向上させられるように導き、自信を育んでください。 |
雇用形態 |
正社員・非常勤 |
サービス種別 |
|
応募資格 |
作業療法士資格
(学習中・取得見込可)
|
来春新卒者の応募 |
可 |
必要経験・スキル |
じっくりお子様との信頼関係を築いていける方。
※児童の業務経験有無は問いません。 |
勤務地 |
|
月給 |
210,000~250,000円 |
時給 |
1,000~1,400円 |
給与詳細 |
- ・通勤手当(月上限20,000円)
- ・資格手当(保有資格により5,000~40,000円)
- ・経験手当(業界経験により2,500~30,000円)
- ・業務手当(送迎・管理業務など内容により10,000~100,000円)
- ・子女教育手当(就学児童1名扶養につき月5,000円)
|
勤務時間 |
9:00~18:00 |
保険 |
- ・社会保険:あり
- ・厚生年金:あり
- ・雇用保険:あり
- ・労働保険:あり
|
昇給賞与 |
- ・賞与:年2回(昨年実績2.4か月分)
- ・昇給:年1回(7月)
|
休日・休暇 |
- ・4週8休シフト制(月単位変形労働時間制)
- ・年末年始休暇
- ・慶弔休暇
- ・お疲れさま休暇(連続3日間休暇)
- ・有給休暇(消化率95%以上!)
- ・生理休暇
- ・裁判員休暇
- ・産前産後休業
- ・育児休業
- ・介護休業
- ※休日・休暇は年間120日程度取得可能
- ※育児休業・介護休業の取得実績あり!
- ※4週12休制や1日7時間勤務の正社員制度がございますのでご希望の方はご相談ください。
|
福利厚生 |
- ・資格取得支援制度(年間20万円まで)
- ・近隣住宅借上社宅制度
- ・転居費用補助制度
- ・設置型社食制度(ご飯、パン、お惣菜等)
- ・予防接種費用補助
- ・健康診断費用無料
- ・従業員会食費補助制度
- ・業務用ズボン購入補助制度
- ・業務用エプロン支給
|
職場環境 |
- ・1日10名の少人数制でお子さま一人ひとりとじっくり向き合うことができます。
- ・全てのお子さまを見捨てず、丁寧に支援する教室です。
- ・休憩室、仮眠室完備で休憩時間はしっかり休めます。
- ・教室常備の飲料(コーヒー/紅茶)は飲み放題!
|